今日のランチは神保町のボーイズカレーで「しょうが焼き」1,000円です。

■ 適正価格は800円かな

621F60CF-339E-436F-8957-681AA1ACB5EA

お店は神保町駅のA2出口を出てすぐ。
ガラスに漫画が数枚貼ってあって、ここレストランだよな?と一瞬不安になる。
店内に入ると白くペンキで塗られたコの字型カウンターのみ。
なぜか肘を乗せるとスーツがぺたつく。決して不潔ではないのだが。

EA903549-3C8B-4EB4-93BE-A60FD429F558

メニューを見るとしょうが焼き、ハンバーグなど。

7ABC2FA5-F483-4EED-AB05-49F7F0195746

あれ?ボーイズカレーっていう店名なのにカレーメニューはない?
ちゃんと裏にカレー系のメニューがありました。

645A28DE-C8A6-4425-B6DD-DD462B220C66

でも、最初に見かけたしょうが焼きが美味しそうだったので、しょうが焼きをオーダー。

オーダーを聞くと奥に向かって「しょうが焼き」と叫ぶ。
どうやらコック服を着たカウンターのおじさんは接客がメインで調理は行わないようだ。

出来上がりを見計らって、カウンターのおじさんがスープをカップに注ぎ、ご飯をお皿に盛る。
最後に厨房からしょうが焼きのお皿を運んでくれる。

いただきます。

621F60CF-339E-436F-8957-681AA1ACB5EA

しょうが焼きは豚肉が6−7枚。
それほど薄切りでもなく、標準的な大きさと厚み。

DDDF0868-6DCE-4673-AC97-D8D0B2319DF2

タレは生姜がよく効いており、味付けはやや濃いめなのでご飯が進む。
柔らかくてなかなか美味しい。
脂身がそんなに付いていないから、あっさり系。

F47F99B0-CF13-40A2-96EF-8A961465C11A

サイドにパスタサラダ。
ただ、ケチャップのみの味付けとはまた違うようで、結構薄味。
個人的にはもっとケチャップべったりの濃い味付けが好み。

2EA65095-0ECA-4DF1-B48E-BF3E6F470F73

まあ、1,000円はちょっと高いかな。
800円くらいが妥当な線。

次は後客2名が食べていたカツカレーが美味そうだったのでそれかな。

ごちそうさまでした。

■ 関連情報

■ 関連Blog

■ お店情報

関連ランキング:カレー | 神保町駅九段下駅竹橋駅