帰ってきた とらきちおやぢの食べ歩き

中年メタボ寸前のおっさんの食べ歩きです。 基本的には城西地区でラーメンを食ったり、酒を浴びています。 ちょこっとだけ、タイガースフアンです。 今野(ヤ)、そこに愛はあるんか? +阪口(追加)+山本(また追加)+高橋(またまた追加)

ビリヤニ

(初)シリ バラジ 水道橋店 (Sri Balaj)@水道橋「チキンビルヤニセット」

今日のランチは水道橋のシリ バラジ 水道橋店で「チキンビルヤニセット」1,000円です。


■ 無茶苦茶スパイシーなビリヤニ


B683ED70-DB07-43B3-9998-D55BE4B30F40

お店は白山通り沿いで神保町駅と水道橋駅の中間よりわずかに水道橋駅寄り。

店内はシックなテーブルで落ち着いた雰囲気。


カレーのランチはカレーライス 700円からシリバルジスペシャルミールス 1,200円


857DAF6D-60C4-4C33-980F-DBAC1BB1D816

その裏にチキンビルヤニセットを見つけたので、それをオーダー。


2F8CCB2D-9DE5-42B9-BE63-8327391C6D8B

大きめの銀のお盆にライタとカレーの器が乗って運ばれてきた。

ちょっとお盆がスカスカで寂しい見た目。


いただきます。


9D36F31A-E0BE-4162-A67A-1E37C23F2824

ビリヤニはこんもりとドーム型に成型されている。


パラパラタイプでスプーンで救うと周辺が崩れ落ちる。

一口食べてみるとスパイシーーーーー。

見た目からも香りからも想像がつかないが、無茶苦茶スパイシーで一口目から舌が痺れっぱなし。

スパイシーの中にも旨みがしっかりあるが、やっぱりスパイシーーーー。


B0FB4913-4671-492A-BE92-2438888B971C

ライタとカレールーが付いてくる。


9B18637C-37E9-422B-8C16-40FC02BF87A1

カレールーをビリヤニにかけてみる。

なんかさらにスパイス感が増したような気がする。


0DD760C3-B9F2-4D4B-A846-61126952220D

メニューではカレールーと言いながら、しっかりと鶏肉が入っていた。

あとは茹でてある卵の黄身。


1BB5BC37-1CFD-4F74-8D9C-591CE9209962

ビリヤニの中にも鶏肉がゴロゴロ入っているので鶏肉が被っちゃったな。


119EB6A6-8273-4226-B36F-A14293479381

通常はビリヤニの味にちょっと飽きてきたらライタで味変しているが、今回はビリヤニに掛けて、スパイス感を和らげるのに利用。


D8A0A5A0-3108-4FDA-81BC-845A6EF1CDB8

スパイシーだが、総合的に美味しかったし、ボリュームもあったので満足感は高かった。


ごちそうさまでした。


AF13A450-EBC1-45C3-9FE0-7F19B273D8D4

■ 関連情報


(お店のHP)

https://sri-balaji.com


■ 関連Blog


■ お店情報


関連ランキング:インド料理 | 神保町駅水道橋駅九段下駅

(初)花菜@高円寺「チキンビリヤニ」

今日のランチは高円寺の花菜で「チキンビリヤニ」1,100円です。


■ 痛恨のチョイスミス


45693527-41F4-4475-820F-CC6BABC4270A

お店は高円寺駅南口。

Pal商店街に入って50メートルほど先の右側。


店内はテーブル席のみでカウンター席はなし。

ランチョメニューをみると、カレーセットは700円から。


986FFF02-1D15-4D95-980F-BB8BF5AC26F5


その他のメニューをめくっていてビリヤニを発見。

ビリヤニは鶏肉か野菜で1,100円。

チキンビリヤニをオーダー。


59B906B2-4275-4C99-A4D6-C5C1E04EC205

ランチのレギュラーメニューではないので時間がかかるかなと思ったが、5分ちょっとで提供される。


シルバーのお盆にビリヤニ、ライタ、サラダ。

ドリンクはラッシー。


いただきます。


4FBD5FF8-2BBE-4E86-8D14-29E65343263C

ビリヤニは炊き込みご飯にしてはパラパラで水気はほとんど無し。

具は大きめの鶏肉がゴロゴロ。

その他に人参、グリンピース、コーン、干し葡萄、いんげん。

なんか人参のサイコロ状のカットからして、人参、グリンピース、コーンは冷凍のミックスベジタブルっぽい印象。


2E53B580-B8F2-48A3-AEDC-EC5D7A5E45D9

何よりライスにほとんど味がない。

炊き込みご飯だったら色々な味がライス味染み込むはずだが、何やらサフランライスを食べているような、味気ないライス。

味変のライタがなかったら、食べるのが辛いかも。


せっかく、鶏肉がゴロゴロ入っているのに、ライスは残念だったな。


ごちそうさまでした。


0278C8C7-9946-43AC-9D43-F44B845ABDEC


■ 関連情報


■ 関連Blog


■ お店情報


関連ランキング:インド料理 | 高円寺駅新高円寺駅

記事検索
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ