豚バラは表面はカリカリ、中は脂がのっている。
スターロード
豚バラは表面はカリカリ、中は脂がのっている。
今日のランチは阿佐ヶ谷のピッキーヌで「カウソイ」
■ 大好きなカオソイ
お店は阿佐ヶ谷駅北口のスターロードのいちばん端っこにある町中
本当は三番に向かっていたのだが。
ランチはセットメニュー、950円と単品650円。
メインは速攻でカウソイに決まったのだがセットになかなか惹かれ
意外と早く5分くらいで登場。
いただきます。
カウソイは小さめの器で提供。
ちっちゃとは思うが、何回か訪問しているので違和感はない。
スープはややとろみがついたタイプ。
カレーの風味が弱めで、ココナッツの主張が強め。
できればスパイスとかで味変させて辛くしたいのだが、
せめてタイ料理の鷹の爪や何かあればいいのに。
揚げ麺はサクサク。
スープに浸してちょっと柔らかくしても美味しい。
基本の麺は中太の平打ち麺。
カレースープをよく持ち上げる。
具は豚肉、パクチー、万能ネギ、紫玉ねぎ。
まあ、650円だからこんなものか。
セットものにもうちょっと魅力的な一皿があればいいのに。
ごちそうさまでした。
■ 関連情報
(HP)
http://thai-restaurant-plikk-kee-noo-asagaya.com/
■ 関連Blog
■ お店情報
今日のランチは阿佐ヶ谷の東京ぐれっちで「濃厚煮干しそば(
■ 引き出し(限定)が多い店
お店は佐ケ谷駅北口、スターロードの真ん中あたり。
Instaの告知で
「限定の「濃厚煮干しそば」は残り3〜4杯。
終わりましたら「鯛白湯そば」になります。
当店は、収納スペースの関係で、限定麺が無い日もあります。
なんていうのを読んじゃったら行くしかないでしょう。
早速訪問して「濃厚煮干しそば(限定)」をオーダー。
5分ほどで出来上がり。
いただきます。
ベーススープはまたおま系のセメント色。
他店ではこのタイプは濃厚すぎて上唇と下唇がペタペタ付くことが
しかしさすがにこの店は違う。
濃厚すぎずサラリとした煮干しスープだが、
濃厚すぎて上唇と下唇がペタペタ付くこともなく、
麺は中細麺でスープとの相性がいい。
具はチャーシュー、めんま、なると、ねぎ、豆苗?
刻み玉ねぎのシャキシャキ感が楽しい。
チャーシューも適度な脂身が付いていて美味しかった。
ごちそうさまでした。
■ 関連情報
(お店のInsta)
https://www.instagram.com/
■ 関連Blog
「限定のブラックラーメン(限定))」880円+セアブラ60円
https://torakichioyaji.
「鯛煮干しスープの背脂中華そば(限定)」950円
https://torakichioyaji.
「王道つけそば」850円
https://torakichioyaji.
「タマリ中華そば」850円
https://torakichioyaji.
■ お店情報
麺は中細麺。