帰ってきた とらきちおやぢの食べ歩き

中年メタボ寸前のおっさんの食べ歩きです。 基本的には城西地区でラーメンを食ったり、酒を浴びています。 ちょこっとだけ、タイガースフアンです。 今野(ヤ)、そこに愛はあるんか? +阪口(追加)+山本(また追加)+高橋(またまた追加)

お好み焼き

(初)本家 大たこ 法善寺店@難波「スジコン玉定食」 大阪市中央区

今日のランチは難波の本家 大たこ 法善寺店で「スジコン玉定食」1,045円です。

■ 下調べが甘かった&やき然さん、公式情報なんとかして

53A93448-F15A-4CFC-84C1-D952E76A2034

日本シリーズの応援で大阪へ。
と言っても1日分しかチケット取れなかったけれど。
今回は次男と二人。

お昼は難波でお好み焼き。
第1候補のおかるは定休日、下調べが甘かった。
第2候補の法善寺横丁 やき然は早仕舞い。そんなー、公式HPに11:30 ~ 15:00(平日)
14:15ラストオーダーって書いてあるだろ。まだ13時30分だよ。45分も前で早仕舞いって。

で、口コミサイトを参照してこちらに。

DD40EB80-DD4D-496E-965A-2C2410DA6D5E

2階に通される。

平日のランチ限定で定食メニューがある。

焼きそばや

ADD23280-AC76-4EE2-BD4E-63B22E2380AC

お好み焼き、トンテキなど。

6B56D046-0386-4633-A442-DF4039078B67

休暇なのでビールを。
突き出しはなし。

97584C1E-53A9-44D6-A281-0C88279716EF

息子の焼きそばが登場。

F24B8F15-2776-42B5-AC8C-1C8B30EBC6A4

続いてスジコン玉のお好み焼き。

いただきます。

79F87DD8-D324-42C9-96D5-332E672AF449

鰹は花鰹か粉とオーダー時に聞かれたので粉鰹がたっぷりかかっている。

コテで切ると生地がふわふわで柔らかーい。

F8CB92D4-93C8-4049-8C13-59F3074BA948

遅れてご飯、味噌汁、漬物、小鉢が運ばれる。

C3478ACF-C814-493A-835F-E43B3D2C3E1B

これで全員集合。

53A93448-F15A-4CFC-84C1-D952E76A2034

やはり関西のお好み焼きは(京都はペタ焼きでまた違うけど)美味しいなぁ。

スジが出てきた。柔らかく、美味しい。

58614F72-0408-4552-A929-57EE5DC54E9B

ご馳走様でした。

日本シリーズは8回の猛攻で大盛り上がり。

3824257F-B36A-47DF-B8BF-523B447F2366

ヒーローインタビューとか見ていたらホテル着23時。

799F8D53-3791-4CF8-AC23-7BB0E0798444

周りの飲食店は閉まっていて、コンビニ飯でした。

77DDC58E-1268-4ACA-BAA0-A253EF708D50

■ 関連情報

■ 関連Blog

■ お店情報


関連ランキング:たこ焼き | 日本橋駅近鉄日本橋駅大阪難波駅

(初)めっせ熊 新大阪店@新大阪 大阪市淀川区

今日のランチは新大阪のめっせ熊 新大阪で「お好み焼きいろいろ」です。

■ 想定より良かった

AB0C53DD-501F-48FD-9FEC-F2F41891C1D4

お店は新大阪駅1階、味の小路内

大阪の最終日、観戦は1.2戦しか買っていなかったので、AREを見ようと観光はほとんどなしで帰宅。

ランチは新大阪駅で。

駅構内なのであまり期待せずに入店。

ランチは定番メニューのみでグランドメニューはなし。

(その1)
DD9FC4CD-4938-41DF-80DD-85758FE12218

(その2)
CF7073E8-865D-4321-8581-137C1A32C442

2種類をオーダーして、自分はサワー。
AB0C53DD-501F-48FD-9FEC-F2F41891C1D4

駅のレストランと甘く見ていたら、以外と美味しかった。

5D67CB3F-57A6-47C0-89CA-B8CFE73D7318

ごちそうさまでした。

8F4995EA-7998-46E2-9565-C52EC184DF89

子供が山本由のタオルが欲しいと言い出して(侍Jで気に入ったらしい)京セラドームへ。
まさか1ヶ月半後にここで胴上げがあるなんて。。。

5E7CC2BC-53F7-4068-884F-4BC26530DEA2

■ 関連情報

■ 関連Blog

■ お店情報

関連ランキング:お好み焼き | 新大阪駅西中島南方駅東淀川駅

(初)オモニ グランフロント大阪店@大阪 大阪市北区

今日のランチは大阪のオモニ グランフロント大阪店で「お好み焼きいろいろ」です。

■ 好みと大きく外れた

34579B72-ADF6-44ED-9F15-05BF0E7F92DE

お店はグランフロント大阪南館 7F。

鶴橋の人気店の支店らしい。

12時前に訪問する満員で、店頭で15分ほど待ち。

お好み焼き豚、1000円

34579B72-ADF6-44ED-9F15-05BF0E7F92DE

名物というオムニ焼き、1,500円
豚、イカ、エビ、ホタテ入り

5A1C915F-9708-4177-9258-54170038CF56

広島風焼き、1,600円
どこが広島風なのか、全くわからない。

2F57C077-827E-48F9-A8E9-72DF114B07C4

全体的な印象。
小麦粉や山芋未使用?粉っけが全く感じられず、卵だけのつなぎかな。
ふわっふわの食感で違和感。
さらにキャベツが細切りで、本来のシャキシャキ感がない。

好みとかなり外れたな。
お好み焼き3枚、焼きそば、瓶ビールで5,750円。

ごちそうさまでした。

045B03FE-25A9-41E6-8776-8EC6F9C61F40

さて甲子園2日目。

A6937325-FFAE-412C-8132-55EB21D6BD4C

いよいよM1に。

59C7A11D-81C4-413C-A0D1-ADF39CB17F97

ただ、6月にチケットを購入したのだが、こんなに早く優勝すると思わず2戦しかチケットを買っていなかった(涙)
M1なのに。。。

翌日は夕方までに帰宅してA .R.Eを見るぞ!

■ 関連情報

■ 関連Blog

■ お店情報

関連ランキング:お好み焼き | 大阪駅梅田駅大阪梅田駅(阪急)

記事検索
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ