
「油そば(並)」850円+「
https://torakichioyaji.livedoor.blog/archives/27774984.html
「油そば(並)」850円+「生玉子」80円
https://torakichioyaji.
中年メタボ寸前のおっさんの食べ歩きです。 基本的には城西地区でラーメンを食ったり、酒を浴びています。 ちょこっとだけ、タイガースフアンです。 2025年 高梨(巨)またか!(4/5:前川)またまたか!(5/7:中野)
「油そば(並)」850円+「生玉子」80円
https://torakichioyaji.
今日のランチは武蔵境の紅虎餃子房 イトーヨーカドー武蔵境店で「エビチリ御膳セット」1,
■ 久々に全く口に合わない一皿
珍珍亭へ久々の訪問。
16時Closeなので平日の15時だったら空いているだろうと
仕方なくトボトボ歩いて駅へ。
途中、丸幸、つばさ家を覗くも中休み。
ここだったらあいているだろうとヨーカ堂の地下へ。
地下は実店舗とフードコートが混在。
その中で実店舗の紅虎餃子房をチョイス。
メニューを開くと際コーポらしく、相変わらず強気の価格設定。
その中からおすすめっぽい先頭メニューの「エビチリ御膳セット」
なぜか隣の席の後客がオーダーしたチャーハンが食べ終わるくらい
いただきます。
エビチリはメニュー写真と見比べると明らかに海老が小さく、
さらにはチリソースが多く、完全にチリソース>エビ。
チリソースは辛いだけで、旨味があまりない。
さらにはなにやら生臭い。
よくみるとエビのわたがそのまんま。
そりゃ生臭いし、そんな下調理もしてないなんて。
セットの油淋鶏。
揚げたてで熱いのはいいが、唐揚げに下味がついているので、
何も付けずに唐揚げとしていただくといい。
シュウマイ。
1個とはいえ、せいろの中心に置けないかなぁ。
盛り付けは雑だが、味はなかなか。
スープ、ぬるっ。
杏仁豆腐、ケミカルっぽい味。
うーん、
ごちそうさまでした。
■ 関連情報
https://kiwa-group.co.jp/
■ 関連Blog
■ お店情報
今日のランチは武蔵境の珍々亭で「油そば(並)」850円+「
■ 元祖油そばの店
お店は武蔵境駅北口で線路沿いに10分ちょっと東小金井方面に歩
外観は年季が入っているが店内はリフォームしたのかかなり綺麗。
4ヶ月ぶり、2度目の訪問。
前回は到着時に10人ほどの待ちだったが、
意外と回転は早く15分くらいで入店。
おばちゃんが並んでいる時にメニューを持ってオーダーを取りに来
ネギ盛と生玉子は別皿か最初から丼にいれていいかも聞かれるので
座ってから7−8分で油そばが運ばれてきた。
いただきます。
並盛でもなかなかの量。
今回はネギを増しているので前回より華やかな見た目。
麺を寄せてみると、底には醤油ベースの黒っぽいタレ。
まずは玉子を崩さないようにまぜまぜ。
麺は中太でややウエーブがついている。
モチモチで美味しい。
先日訪問した「裏油」の丸善の麺より存在感がある。
具材はチャーシュー、めんま、なると。
チャーシューは前回は小ぶりながら厚めが1枚だったが今回は小さ
たっぷりねぎのシャキシャキした歯応えが楽しい。
中盤からは生卵を崩してまろやかに味変したり、卓上のラー油、
並でもおなかいっぱい。
ごちそうさまでした。
■ 関連情報
■ 関連Blog
「油そば(並)」850円+「生玉子」80円
https://torakichioyaji.
■ お店情報
今日のランチは武蔵境の丸善で「油そば(中)」650円+「
■ 個人的には珍々亭の方が好み
お店はお店は武蔵境駅北口で線路沿いに10分ちょっと東小金井方
たまたまこの界隈の油そばの店を調べていたらこちらのお店も歴史
店内は左手が厨房とカウンター席、右手がテーブル席数卓。
年季がはいった内観である。
油そばは
特大:麺2玉 900円
大:麺1.5玉 750円
中:麺1玉 650円
先日の宝華@
なので中と生たまごをオーダー。
オペレーションを見ていると親父さんがチャーハン担当、
息子さんが手際よく油そばを調理し、できあがる。
いただきます。
想像より大きい丼なので見た目は麺量が少なめに見えるが、
タレは底の方にちょこっと覗くことができる。
醤油が強すぎることはなく、マイルドなタレ。
麺はラーメンと共通かな。
中細麺で油そばの麺にしては細め。
ただ、味はいい。
まずは生たまごを潰さないように全体をまぜまぜ。
具はチャーシュー、茹でもやし、メンマ、わかめ、刻みネギ。
チャーシューは小さくてペラペラなのであっという間になくなる。
中盤からは卓上のラー油を回しがけてピリ辛に味変。
終盤は生たまごを潰してマイルド味へ味変と、いろいろ楽しめた。
個人的には珍々亭の油そばの方がワイルドで好みだな。
ごちそうさまでした。
■ 関連情報
■ 関連Blog
■ お店情報