今日のランチは中野のハンバーグハウスで「スタンダードバーグ」950円です。


■ 店名通りのメニュー構成


2E69B0F7-3B91-4419-B59A-DF2E3CD9B7D3

お店は中野駅北口、サンモールを直進しブロードウエイ入口前を右折。

白線通りという以前訪問した


A865AFAC-260A-4680-8827-1727505C9E27

珉珉 中野店

https://torakichioyaji.livedoor.blog/archives/27326620.html


0C71AB34-B254-4E6A-B22C-F143A835CC8C


名代 宇奈とと 中野店

https://torakichioyaji.livedoor.blog/archives/26463808.html


と同じ白線通りにある。


4B6FF372-B3AD-4EAA-897C-B4057ECB9854

以前からそのザ・昭和の外観に興味があった店。

入店するとコの字型のカウンター席、その真ん中にハンバーグを焼く鉄板が鎮座する。


メニューは店名のとおりハンバーグ類のみ。

なんとなくニューバーグ@高円寺を思い起こさせる。


B714026D-1311-4EE3-BEE2-D9FD735C3B02

スタンダードバーグをオーダー。

オーダーが入ると俵形に成型されたひき肉の塊りを冷蔵庫から出し、両掌でペタペタ投げてさらに成型、その後鉄板で焼き出す。


10分ほどでご飯、味噌汁が置かれ、最後にハンバーグ。


いただきます。


2E69B0F7-3B91-4419-B59A-DF2E3CD9B7D3

まずは半分にカット。

あら、肉汁ジュワータイプではない。


AD517795-2420-4258-9D44-27606A8397FE

一口大にカットして頬張ると肉汁ジュワーではなかったものの、ひき肉たっぷりといった肉々しさを感じる。

かけられているデミグラスソースはかなりビター。

これはビールに合いそう。


C2DE12DD-5342-43B3-AAC0-DA0F09B4BDF1

パスタソテーはあまり味が付いていないので、デミグラスソースをからめて。


F0274E80-9361-4251-9D93-FCC2B6F38346

ハンバーグの隣の目玉焼きはご飯の上に移動。

軽く醤油をかけていただく。

一気に和食感。


3DF58693-9BF2-4E61-8928-48AC1B908CA3

なんかニューバーグ@高円寺を思い起こすハンバーグであった。


ごちそうさまでした。


■ 関連情報


■ 関連Blog


 お店情報



関連ランキング:ハンバーグ | 中野駅新井薬師前駅