今日のランチは荻窪のラーメン二葉で「あのラーメン(がんこリスペクト)」1,320円です。
■ がんこリスペクトだが・・・
お店は荻窪駅北口。
あのラーメン(がんこリスペクト)をやっていることを知り、さっそく訪問。
がんこといえば塩ラーメンが売れていた頃の早稲田(閉店)に何度か通い、そのあと覆麺@神保町には馬鹿みたいに通ったお店。
仕事の現場が変わった&夜営業がなくなったので覆麺もハードルが高くなり、何年も訪問できていないので、久々のがんこ系にワクワク。覆麺の水曜限定の悪い奴、また食べたいな。
背脂煮干しワンタン麺の食券を購入し、限定と伝え、つけ玉、青唐(サービス)をお願いする。
しばらくして提供される。
いただきます。
ここからは四谷に行ったことがないので覆麺との比較。
見た目は「悪い奴」によく似ている。
ただチャーシューはあちらはスライサーで薄く切ってスープに脂身が溶け込むタイプだが。こちらは他メニューから流用かな。分厚い。
スープの濃厚さはよくできている。
ただ、覆麺はいろいろな食材の旨味が感じられるが、今回は煮干しの後味しかせず、メインの食材の味が感じられなかったのは残念。
麺は自家製麺と思われるが、さっぽろめんフーズに勝るとも劣らない。
悪魔肉のしょっぱさは本家に軍配。
揚げネギは覆麺には入らないが、悪くない。
ただし、青唐の量は完全に負け。
何かが物足りないと思ったらネックの脂身がないことだ。
うーん、頑張っているが1,320円出して再食するかといえば微妙。
ごちそうさまでした。
■ 関連情報
■ 関連Blog
■ お店情報