今日のおやつは高円寺のシャン寿司で「おまかせコース」11,000円(お酒は別料金)です。
■ つまみも握りも美味いが、個人的にはつまみに軍配
お店はパル商店街の中、古着屋の横のビルの細い階段を3階に上がったところ。
店頭に看板がないので事前学習していないとたどり着けない。
狭くて急な階段を上がるとお店のドア。
提灯が出ているが、およそ寿司屋には見えない外観。
ただ、ドアを開けて店内に入るとシックなカウンター席が8席。
18時スタートで10分前到着だったので、客はゼロ。
他の客が集まるまで各ハイボールで集合を待つ。
予約客が集まりスタート。
能登のもずく キンキンに冷えていて美味しい。蒸し暑い夜にさっぱり。
ここでジャパンへ。
田酒。
鰹と明石の真鯛 カツオがねっとりしていてこれも美味。
大那
穴子の白焼 ほくほく。 粗塩で食べると美味しい。
金目鯛炙りポン酢 金目鯛があまーい。
三重のさわら あおさあんかけ。あおさの塩味がさっぱりしたさわらによく合う。
イワシの海苔巻き 醤油を付けなくてもガリがいい塩味を加え美味しい。
ここで山の舞。
そしてにぎりのスタート。
マコガレイ
しんこ
乾神一
マグロ
とろ
いくら
利尻島の紫ウニ 濃厚
備前朝日 開けたてなので微発泡している。これは気に入った。
蒸し寿司
最後に一品選択できるのでホタテの磯辺焼きをチョイス
噴火湾のマグロ サッパリ これは予約時のスタート時間が繰り上がったため、サービス。
お会計は16,000円、っていうことはお酒は5,000円か。
美味しかった。これは再訪決定。
■ 関連情報
■ 関連Blog
■ お店情報