今日のランチは阿佐ヶ谷のらーめん処 くろ助で「枝豆ビシソワーズつけ麺(限定)」1,200円です。


■ 久しぶりの限定


33829EBB-6140-462A-A9E4-C729131A7920

お店は2023年の5月に新高円寺から阿佐ヶ谷駅南口の阿佐ヶ谷のかわばた通りへ移転。


Instaの告知で限定の「枝豆ビシソワーズつけ麺」が始まったことを確認。


B0B8E2EA-8895-42C3-924E-2ECA83775621

最近は家系ラーメンの限定(パクリ亭)ばかり食べていたので、その他の限定は久々。


告知だと

「じゃがいもの代わりに枝豆で作った冷たいスープ

今年は濃度高めで煮干しスープも加えました!

生クリームではなく枝豆と相性のいい豆乳の生クリームでクリーミー感を出しています」


暑い日にピッタリ。


出来上がった「枝豆ビシソワーズつけ麺」はつけ汁も麺もキンキン。


いただきます。


33829EBB-6140-462A-A9E4-C729131A7920

つけ汁にはブラックペッパーと揚げねぎがかけられている。

ドロドロの枝豆ビシソワーズは濃厚でしっかりと枝豆のコクがあって美味しい。


323AC5E7-2404-4E63-83A9-8C8A19A0ADDB

ベースに魚介系スープも使っているのかな。


麺はきしめんのような平打ち太麺。

01A99877-6475-4198-903A-5CB9848C1069

つけ汁との相性抜群。


66690DA3-81C9-4CA3-859E-3830D558D2BC

具はさやえんどう、スライスした紫玉ねぎ、貝割れ、めんま、のり、ハムのようなチャーシューが2枚。


さやえんどうが、個性的で美味しい。


251DEB7B-0864-47C3-8DF5-95779BCCC5ED

最後に店員さんがお薦めしてくれたタバスコをちょこっとかけて、スープ完飲。

いやー美味しかった。


A686BA24-C44E-40F8-81D9-2666C3A4021D

ただググると2020年に900円で提供していたようなので、3年後に1,200円は流石にありえないかな。980円だったら無違いなく★★★★★だが。


ごちそうさまでした。

C2259025-12B3-4034-838E-3D19660477A5


■ 関連情報


(お店のInsta)

https://www.instagram.com/kurosuke.ramen/


■ 関連Blog


ED6817F5-C16E-4124-9D86-D1EE741C01B0

「昆布水つけ麺」850円

https://torakichioyaji.livedoor.blog/archives/23258320.html


0E548892-CB5F-46FA-AA57-865B4136D30B

「醤油ラーメン」850円
https://torakichioyaji.livedoor.blog/archives/22933452.html


■ お店情報



関連ランキング:ラーメン | 阿佐ケ谷駅南阿佐ケ谷駅